忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY

まめたのトレーニング日誌

まめたの訓練日誌


HOME[PR]まめたのトレーニング日誌脚側改善
COMMENT-コメント-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
無用な、ショックとイケナイの叱り
 加代さん、お久し振りです。実は私も、無用なショックやイケナイの叱りが多いという指摘を受けています。犬がわき見をしたり、草の臭いを嗅いだり、或いは草を囓ったりしますと、思わず「イケナイ」と叱って、「ショック」を入れていたのです。これは無意味で、命令を実行しなかったときだけ、即座に「イケナイ」と叱るように云われました。それから私の「イケナイ」は言葉数が多くて、犬には叱りとして利いていないとも云われました。
 この「ショック」を無くしてマメ太君の生き生き振りが目に浮かぶようです。
 アランはテンションは高いのですが、気になる存在があると「じっと見入る」傾向があり困っています。こうなりますと指導手への集中が途切れてしまい、気になる存在に夢中になるのです。
 これを解消するには「犬にとって指導手が魅力的な存在になるように」と非常に大変なことを云われています。
お返事:aspipapa様
ショックの使い方も間違うとマイナスになるばかりなんですよね。
私もたったこれだけのことに気付くまでどれだけの時間がかかったことか。
お恥ずかしい限りです。(--;)

脚側が上手く出来るかどうかは、実は練習や競技に入る前に既に決まると思いました。
もちろん、指導手が真剣に犬と向かい合うという気持ちも必要ですが、ヘンなプレッシャーを与えていないか、今愛犬は何を考えているのかなどを瞬時に感じ取れないと上手く意思疎通が出来なくなるような気がしました。

今朝は昨日先生から指摘を受けたとおり、とにかく無用なショックは使わない、アイコンタクトをしっかり取れたら次の動作に移るなどに心がけてやりましたら、まめたの動きに変化が出てきました。

草のニオイを嗅ぐとか余所見をするというのはもしかしたら犬のカーミングシグナルかもしれませんね。
まめたも練習に飽きてくるとやたらと余所見をしたりアクビをしたり草のにおいを嗅いでみたり・・・
そんなときは励ますとか練習を一旦切り上げて存分に遊んでやるとか、とにかくあれこれ手を尽くします。
練習もあまりやり過ぎは良くないようですし、メリハリがあると犬も嬉々として付いてくるようになるかもしれませんね。

まめたの場合はとにかく試験に合格することが目標なので、動きの形は二の次という感じなので実際に競技会用の練習には使えるかどうかは不明ですが、参考になれば幸いです。

一つ突破できると指導手の自信にも繋がるし、それが犬にも確実に伝わって良い方向に向かうような気がします。

お互い目標に向かって頑張りましょう!!
長々と失礼しました~
TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼